自分で予約、毎日英会話
- 亜津子 新川
- 2022年9月3日
- 読了時間: 3分

週に一回のカウンセリングでは、次回の予約をしたり、学校の話をしたり、
話の中からお子様の状態を把握していきます。
ちょうど、彼女の前にカウンセリングがあった子と、たまたま画面で重なり、
好きなキャラクターが同じだったことで、ニコニコ笑顔も見られました。
今まで週に一度の英会話教室から毎日ネイティブと英会話。
ガラッと変わる環境に一番驚くのは親御さんですね。
「毎日続けられるかどうか・・・」
お母様が続けるのではなくて、お子様が続けるので大丈夫ですよ。
最初はとても簡単なところから始めますし、毎日続けてくれるなら予習も復習もしなくていいですよ!
そうお伝えしています。
日本語を覚えた時を思い出してください。
予習復習して毎日勉強しなきゃ、という思いで覚えたでしょうか?

お母様やお父様がニコニコしながら話しかけてくれて、
お子様が一言話したらそれをものすごく喜んでくれて、
ほめてもらえるのが嬉しくて
一生懸命真似をして覚えていったんですよね。
私は英語も同じ方法でいいと思います。
〇✖試験で間違えることに恥ずかしさを覚えながらでは、話せるようにならないと思いませんか?
オンライン英会話で私が選ぶ講師は、笑顔と褒め方が素敵な先生です。
そして、私が事前にお子様のタイプをお伝えしているので、対応もスムーズです。
実際に私は講師のレッスンを受けたり、フリートークで話したりしているので講師がどんなタイプなのかもわかっています。
最近、困ってしまうのは、私のお気に入りの講師の人気が出てしまうこと。予約が取りにくくなってしまうんですね。
だから、私も毎日新しい講師探しをしています。
お子様方は慣れてくると自分で講師を探し始めていくんですよ。
聞きなれない国の人でも、チャレンジしていく姿勢は素晴らしいです。
レッスンの楽しい講師を見つけて私に教えてもくれます。
ここだけの話、私が選ぶときには発音も気にしているのでね、なかなか他の初心者のお子様に勧められなかったりもします。上級レベルなレッスンの受け方ですね。
ただ、こんなレッスンを楽しんでいるんだ、とか講師とお子様の良さについて話せたりできるので、私にとってもレッスンは至福の時間です。
自己肯定感を高めています
お子様はAllyにたくさん自分の自慢をして、Allyにたくさん自信をつけさせてもらい、
保護者の方の面談では保護者のがんばりを見つけてより良い子育てを確認し合い、
講師を褒めて次のレッスンでも楽しいレッスンができるようにしたり、
Allyも講師に生徒の自慢をしたりして、みんなで自己肯定感を高め合っています!
Allyと英会話習慣(だけじゃない)をつけていきたい方は、ぜひオンラインで子育てについてお話しましょう!!
LINE公式「FLY OVER English Room」にお友達登録していただき、ご連絡くださいませ!!
Comments