私と一緒に「国際ソロプチミスト横浜西」で奉仕活動しませんか?
- 亜津子 新川
- 2022年8月28日
- 読了時間: 2分
「国際ソロプチミスト横浜西」に入会しました。
のこちらは今年度の役員の方々です。

夫とお茶会に参加した帰り際、ホテルに掲げられていた利用団体の看板に「国際ソロプチミスト」と記載されていて、ロータリークラブみたいな女性の経営者の集まりだよ、と教えてもらったことがありました。
その時「いつか参加したいな💖」と思っていた数か月後に、誘われたので即、次回の会合に参加させてください!とお願いしました。
例会は通常毎月第3木曜日に横浜ベイシェラトンホテルにて行われます。
食事もついてるの💖
国際ソロプチミストとは
以下、パンフレットから抜粋しますね。
ソロプチミストとは、121の国に3,000以上のクラブと10万人の会員を擁する女性の奉仕団体です。世界各地の会員たちは以下の6つの奉仕プログラム分野で活動し、特に女性と子供たちのために、生活の質の向上を目指しています。
経済的社会的開発
教育
環境
保健
人権/女性の地位
国際親善と理解
いかなる宗教団体や政治集団とも結びつきを持っていません。UNICEF(国連児童基金)、UNIFEM(国連婦人開発基金)、WHO(世界保健機構)やその他国連機関にも協力しています。国内では、内閣府男女共同参画推進連携会議(えがりて)のメンバーです。
どんなことをしているの?
☆地域社会・国際社会に目を向け奉仕活動をしています。
高齢者・障碍者・薬物依存者…などの施設を支援しています
ユニセフ募金に力を入れています
☆発展途上国の教育に関心を持っています。
フォスタープラン・すりらんか日本学生協会に奨学金を提供しています
☆若人の育成に努力しています。
ユースフォーラムを開催しています
関東学院大学Σソサエティー・橘学苑橘女子高等学校Sクラブを育成視点しています
☆環境問題に関心を持ち、学び、行動をおこしています。
☆家庭内暴力など、女性の人権・地位向上・社会参加を応援協力しています。
☆奉仕資金を作る努力をします。(バザー・チャリティパーティー開催)
私が注目したのは、この一番最後の「奉仕資金を作る努力」!!
自分のポケットマネーを出して「奉仕した!」とはしないところです。
経営者になったら、若い人たちに「場」を提供すること、も社会に貢献することだと私は思っているので、この話を聞いた時に、これはぜひやりたい!!と思ったわけです。
50歳でも若手
管理職、専門職に就いている女性の世界的組織で、あなたももっと多くの人のために活躍してみま
されている方でご興味がおありの方は、ぜひ私にご連絡ください!!
人脈が広がりますよ!!!
Yorumlar